優勝
優勝:10 得点:28 累積:1498 合計:1726 7点以上
●鷹目:なんとも言えぬ高解像度感。音が聞こえます。 ●月心:薄明のモノトーンを音化して捉えた感性の豊かさに一票。 ●遊歩:早暁に墨する、いかにも淑気ですね。 ●阿美土:書す事前凛と透明な空気が漂う。新年一に聴く音はこの音。 ●天布留:書き初めをするのでしょうか。墨のにおいが感じられ清々しいです。 ●楽が鬼:日本の原風景である静寂、静謐、淑気等々の熟語がぴったち嵌り込んで美しい。 ●三丁目:墨する音と墨の香。凛とした空間が快い。 ●日曜生:書道をかじったものには、まさに膝を打つ感覚の一句。凛とした感じが良い。 ●邪愚楽:年始の初々しさを感じました。 ●緑地:音と香りのハーモニー ●小酔:正月二日の早朝。墨。書初め。どう考えても淑気満ちてますね。 ●はじめ/●津和乃/●鉄乙女/●利根ノ雫/●舟酔 ●酔象
殊勲賞
殊勲賞:5 得点:21 累積:1849 合計:1875 6点以上
●日曜生:この小ささが良い。白い盃に、職人の手による金継ぎの金の一筋がいい。淑気からどうやったらこの発想が生まれるのか。●酔象:金と白の色合いに鋭利な美しさが見える。気は日本の美ですね。 ●緑地:一度昇天した器が次のステージに進んで気を放つのだ! ●幻灯齋:金継ぎして愛用している盃でしょう。てらいのない句に好感がもてました。 ●津和乃:実にめでたい凛とした句ですね。 ●丘山:金継ぎが年始感があり、良かったです。 ●豆春:ただの文字なのに金が入ってめでたい感じがします。正月に使う器に金継ぎのもの、由緒がありそうです ●鷹目:共に重ねた年を感じます。 ●はじめ:朝から一杯の清々しさですか。 ●天布留:正座してお気に入りの盃で飲む。一年の計をたてましたか。 ●遊歩:白い盃の金は淑気ですね。 ●小酔/●土羊
敢闘賞
敢闘賞:3 得点:19 累積:930 合計:952 5点以上
●舟酔:自分で歩いて運んだ酒、めでたいし美味い! ●豆春:美しく清々しく堂々としてる。酒の透明感が見えます ●利根ノ雫:ご来光を見に行かれのかな ●豪力:新年の登山でしょうか。 ●阿美土:山と酒と新年、何もいらないな。 ●天布留:句の環境に身を置いて淑気を感じてみたいと思いました。 ●酔象:金と白の色合いに鋭利な美しさが見える。気は日本の美ですね。 ●はじめ:初日の出を眺めての様ですね。 ●緑地:酒は時と場所と人を選んで、良い酒をちょっと飲むのがいい。 ●三丁目:山登りならではの格別な感慨が。 ●土羊/●日曜生
得点:11 累積:164 合計:175 5点以上
●土羊:弥彦神社が浮かびました。正月らしい句です。 ●津和乃:素直で正統派な一句。いいです。 ●はじめ:元旦の朝 四時半 参拝者もとぎれた頃ですね。 ●幻灯齋:杉に気が降りて来るというのがポイント。個人的には杉そのものから淑気が溢れ、境内を満たしていくようなイメージがあります。 ●楽が鬼/●天布留/●阿美土/●豪力/●丘山
得点:10 累積:14 合計:24 5点以上
●小酔:気分は青空、景気も青天井。甍の先は天国。青天井が明るさ、希望を感じ正月らしく気に入りました。 ●阿美土:青空が際立つ甍。震災に崩れ屋根耐える甍を思い出す。 ●日曜生:果てしない淑気。視線の移動がいい。 ●鷹目:暗色と青の対比が心地良いです。 ●丘山:下句の青天井が良い味でした。 ●土羊:絵の切り取り方が上手いです。目線が拡がります。 ●楽が鬼:青天井がすっく眼前に立ちはだかっているのが小気味よい。 ●幻灯齋/●豆春/●舟酔/●月心/●遊歩
得点:9 累積:118 合計:127 5点以上
●豪力:なんとも力強い ●邪愚樂:陰と陽の中に明るさを感じました。 ●鉄乙女: 街が動き出す前のしんとした冷たい、だけどなんとも喜ばしい空気よ! ●はじめ/●阿美土/●舟酔/●月心
得点:9 累積:307 合計:316 6点以上
●楽が鬼:何気ない日常の出来事なれど、年越し前に貼り替えた障子は年明けの朝に一際と我が家に淑気を与えてくれるのだ。 ●利根ノ雫:障子のある家も減りましたが、新年はこうありたい ●舟酔:桟だけでなく部屋中が淑気に満ちています。 ●月心:張り替えた障子は、むしろ、その桟の方が引き立つ。環世界を見つめる観察眼に一票。 ●はじめ/●小酔/●幻灯齋/●酔象
得点:2 降格:10+8 累積:1290 合計:1282 10点以上
●邪愚樂:湯気に淑気を感じました。 ●津和乃:もちつきですね。着眼点がいいですね。 ●緑地/ ●鷹目
得点:6 降格:8+2 累積:1397 合計:1387 8点以上
●三丁目:生一本で繋がる偲ぶ人と偲ばれる人。羨ましい。 ●遊歩:大事な人に対する思いは淑気ですね。 ●鉄乙女:なぜ年末に亡くなる方が多いのか。年をまたいでやっと、宝物をなくしたことを酒とともに飲み込めるのでしょう。 ●楽が鬼/●阿美土
得点:3 降格:7+4 累積:846 合計:835 7点以上
●鉄乙女:寂れた町にも淑気あり。逆に人々の存在が感じられる不思議。 ●利根ノ雫:新年は商店街も休みで静かですね ●丘山
得点:3 降格:2+2 累積:555 合計:550 5点以上
●豆春:威厳のある落ち着いた美しい猫なんでしょうね ●小酔:愛猫に凛々しさと淑気を感じる猫バカ度に敬意を表して。 ●津和乃/●利根ノ雫/●三丁目/●豪力 ●楽が鬼/●日曜生/●遊歩/ ●鷹目
得点:3 降格:2+2 累積:149 合計:148 5点以上
●丘山:年1で家族が揃っている感じが良かったです。 ●鉄乙女
得点:2 降格:2+3 累積:448 合計:443 5点以上
●月心:神事でもある角切に、鹿の眼も神聖に。 ●天布留/●豆春/●緑地/●酔象
得点:2 降格:2+3 累積:598 合計:593 5点以上
●土羊:小さい、小さい淑気。薫りとともに感じられる心地よい句です ●日曜生/ ●鷹目
得点:2 降格:2+3 累積:547 合計:542 5点以上
●幻灯齋:赤と青の対比が気持良い。ポストに淑気、眼目がいいです! ●豆春/●豪力
得点:1 降格:2+4 累積:1313 合計:1309 5点以上
●酔象:金と白の色合いに鋭利な美しさが見える。気は日本の美ですね。 ●鉄乙女/●幻灯齋/●三丁目/●邪愚樂
得点:1 降格:2+4 累積:696 合計:690 5点以上
●豪力:日本酒の並々と注がれた感じはまさに淑気 ●利根ノ雫/●邪愚樂/●月心/●遊歩
得点:1 降格:2+4 累積:157 合計:151 5点以上
●舟酔:そういう正月も今は昔、懐かしく思いました。 ●津和乃/●緑地
得点:0 降格:2+5 累積:168 合計:161 5点以上
●三丁目/●土羊/●丘山
得点:0 降格:2+3 累積:85 合計:80 5点以上
●邪愚樂
得点:0 降格:-3 累積:15 合計:12 4点以上
得点:0 降格:-3 累積:-47 合計:-50 3点以上